- Home
- 既卒・フリーターの就活
- フリーターのままではやばい理由3つ
フリーターのままではやばい理由3つ
フリーターのままではやばいなと感じるときはないでしょうか。
今までずっとフリーターをしてきた、正社員を辞めてずっとフリーターという人もいるかもしれません。
フリーターになる理由は様々あるかもしれません。夢を追いかけるためにフリーターになる場合もあるかもしれませんし、組織に属するのが苦手でフリーターになった場合もありますよね。
フリーターは金銭面では安定しませんが自由が得られますよね。仕事などでのストレスもあまり感じないかもしれません。
実際に私も長くフリーター生活をしていたのであなたのお気持ちはよくわかります。
私は一度就職したものの精神的に病んでしまいフリーター生活をしていました。
しかしフリーター生活をずっと続けていると段々と不安要素が大きくなりこのままではやばいと感じていました。
そこで今回はフリーターのままではやばいなとなぜ感じるのか、私の経験をもとに、フリーターのままではやばい理由を大きく三つに分けてお教え致します。
あなたの今後の参考にもできればと思います。
①金銭面が安定しないです
まずは先ほども挙げた金銭面についてです。フリーターということはバイトをしながら生活をしているということですよね。
ほとんどのバイトが時給制だと思いますが時給ですと休んだ日などはもちろんですが給料は減ってしまいます。
またボーナスなどもほとんどのバイト先はありませんよね。
フリーターを続けていくとなるとこのような金銭面が不安定な状況での生活を虐げられなければなりません。
年齢が上がれば上がるほど病院や生活費などでお金が必要な場面が多くなります。
なので不安はもっと増えていくばかりです。そして金銭面が安定しない場合住居も色々と制限されてしまいます。
一軒家やマンションの購入などはできない場合もあり、ずっと賃貸で生活をしていくか、実家暮らしをしていくか、かなり制限されてしまうのがデメリットです。
②働き先が安定しない場合が多い
フリーターですと働き先がずっと安定しているとは必ずしも言えない場合があります。
人手が足りてしまったりといった理由でクビを告げられることもあるでしょう。
正社員とは違い定年まで働けるかといえば必ずしもイエスとは言えないのがフリーターのデメリットでもあります。
バイト先はたくさんありますが長く働けない場合のバイト先が多く存在します。
それだけフリーターであると働き先が安定しないという不安が付きまといます。
できるだけ長く働きたいのであれば、フリーターであっても仕事を頑張る姿勢を見せなければなりません。
そして長く働きたいという意思をしっかりと見せましょう。
③福利厚生が揃っていない場合が多い
最後にフリーターの福利厚生についてお話しします。
フリーターの場合正社員と同等の福利厚生などの制度はあまり存在しないことが多いでしょう。
企業やしっかりとした飲食店などでバイトとして働いている場合は社会保障などは充実していると思いますが、個人店などではほとんど存在していないと思います。
女性であれば出産や子育てなどの十分な制度はフリーターなら存在していない場合が多いです。
このような福利厚生はやはり正社員よりもかなり制限されてしまいます。
また企業によっては存在するバースデー休暇やアニバーサリー休暇など今の時代に良くある休暇制度がないということもあります。
休みをとるならば全て有給休暇を使用するか、有給すらもない場合は欠勤ということになってしまい、給料が減ってしまうということになってしまいます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
フリーターは確かに自由でやりたいことがあるとやりやすい環境です。縛られることが嫌いな人はとても働きやすいでしょう。
しかしそれだけデメリットも存在するということをしっかりと胸に留めておきましょう。
就職shopは正社員就職の強い味方!
就職shopでは20代の正社員就職を、キャリアアドバイザーがマンツーマンでサポートしてくれます。
求人も未経験歓迎が中心で、書類選考なしで面接からスタートできるもの大きなメリットです。
無料で利用できるサービスですので、就職を前向きにお考えの場合は、相談されることをおすすめしますよ。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。