新卒社員のあなたは沢山の不安や悩みや長期間の緊張状態を過ごしていますよね。
その中には解決が難しいものや落ち込んでしまうものもあるはずです。
この問題は新入社員に限った事ではないのですが、
私の周りにも抱え込みすぎて仕事や日常生活に影響が出てしまった人もいます。
現代病と言われるうつ病になってしまうケースもあるので、うつになる前に注意すること、うつかもしれないってなってからの対処法をまとめてみました。
まずは、あなたの市場価値を調べてみませんか?
もし、今の仕事が不満なら、ミイダスを使い転職した場合の想定年収を確かめてください。
診断後に無料登録すると、7万人の転職事例ビフォー・アフターが検索できるので、同職業の先輩の転職先も調べることができます。
辞めた後どうなる?を知ることで、今の現状を解決するヒントが掴めるはずですよ。
(診断時間は約5分です)
①悩みは小さいうちに
「このくらいのこと」とか「みんなこんなことくらいは」という考え方は控えましょう。
新入社員のあなたにとって目の前の問題や、その悩みが大きいのか小さいのか、
自分だけなのか他の人も同じなのかはわからない事です。
自分だけの思い込みで悩みを過小評価してはいけません。
もし今の悩みが小さいことであったならそれは何より。
小さい段階で解決していかなくてはいけません。
解決策としては誰かに話すということです。
上司、先輩、同僚などの会社の人でも良いですが、
それは難しい場合もあると思います。
その場合はプライベートの先輩や友人、恋人でも良い。
1人で抱えない、これが予防策の大きなポイントです。
②疑問は少ないうちに
新入社員として入社したあなたは、
数々の疑問を持って会社での生活を送っていますよね。
その1つ1つは大したものじゃないように見えることもあるでしょう。
確かに大したものじゃないものもあります。
でも沢山あると危険信号の1つになります。
疑問は不満に変わり不満はストレスに変わります。
その蓄積は無意識に精神状態を不安定にしてしまうことがある。
それがうつの状態に繋がります。
会社に仕事に対する疑問は少ないうちに1つずつ解決していくことが大切になります。
解決策は疑問によって様々ですが、
共通して言えることは自分ひとりでは解決しないということです。
中には解決できない問題の場合もあるので、
そんな時こそ1人ではなく周りの人の助けを借りて良い解決策を見つける必要が出てきます。
③仕事が何故か進まない
新入社員のあなたは持ち合わせている業務は、他の先輩たちに比べて少ないのが当然です。
そして日々学んで行きながら成長していっています。
これはあなた自身が自覚していなくてもそういうものです。
それなのに何故か仕事が進まない、以前出来ていたことでミスが増えるといった事が起こるようになる場合があります。
これは危険信号です。
理由は様々なのでその時の状況によってということになりますが、
上記のような状況になったら一度、仕事とは頭を切り離す必要があります。
勇気を持って病院に行くことも必要な場合もあります。
まずは、休みの日には仕事の事を考えなくて良いような気分転換を行ってください。
仕事中でも会社でもこまめに休憩をとって頭をリフレッシュしてください。
そして①や②については、自分1人ではなくて周りに助けを求めることが必要になります。
まとめ
社会人のうつ病というのは新入社員に限らず増加していっています、
多くの場合は自覚なくや認めたくなくて重症化してしまうということもあります。
小さいうちに少ないうちにその原因を解決していくことで予防はできます。
それでもうつの症状が出てしまったら悪いことではありません。
助けを求めてください。
まずは、あなたの市場価値を調べてみませんか?
もし、今の仕事が不満なら、ミイダスを使い転職した場合の想定年収を確かめてください。
診断後に無料登録すると、7万人の転職事例ビフォー・アフターが検索できるので、同職業の先輩の転職先も調べることができます。
辞めた後どうなる?を知ることで、今の現状を解決するヒントが掴めるはずですよ。
(診断時間は約5分です)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。