働いている最中、突然給料が下げられたらとても驚きますし、同時にとてつもない不安を感じますよね。
私も過去に勤めていた会社で、給料日の1日前に急に減ることを伝えられ、とても不安になったので、そうなった時の気持ちはとても良く分かります。
私も突然のことだったので、どうしたら良いのか一時分からなくなりましたが、結果的に色々な選択肢があることに気が付いて、自分に合った方法を選ぶことができました。
実際にいきなり給料を下げられたときにどうしたら良いのか、その対処法を3つご紹介していきます。
①労働基準監督署へ行って相談する
まず、なぜ急に給料が下げられたのか?という原因を考えてみましょう。
営業成績が極端に良くないなど、もしあなたに原因や過失があるならそれは仕方ない部分もあると思いますが、原因があなた自身なら努力次第で解決の余地があります。
ですが、もし急に何の相談もなく給料が下げられたということなら、真っ先にオススメしたいのが労働基準監督署へ行って相談をすることです。
急に下げられるということ自体、あなたを従業員として大切に思っていない証拠ですし、下げられた理由をきちんと説明できないなんて、もってのほかです。
お金のことは、ひとりで会社に訴えても相手にされないこともあるので、専門的な機関に行き、力を借りましょう。
相談に行く時には、給料明細が大事な判断書類となるので、忘れずに持参していってください。
事情を説明して、もしあなたの会社に違反事項があれば、労働基準監督署の方が話をしてくれるはずですし、会社が本来あなたに対して払わなければいけない賃金を支払っていなかった場合、調査が入るはずです。
会社的にはこういった処置をもちろん望んでいないはずなので、あなたが行動に移せば現実的に解決へ進むかもしれません。
給料が下げられると、気持ちも沈んでどうしたら良いのだろうと途方に暮れる人も多くいると思いますが、泣き寝入りする必要はありません。勇気を出して、行動してみてください!
②転職活動をする
給料が下げられた一番の原因として考えられるのが、会社の経営不振です。
仮にもしあなたが訴えて給料が一時また戻ったとしても、もしまた経営が悪くなったら給料が減るどころか支払われないこともあるかもしれません。
長い目で見て、あなたが今所属している会社に将来性があるのかどうかを判断してください。
もし、不安だなと思うようであれば、あなた自身の為にその会社には見切りを付けて転職活動をスタートしましょう。
初めは勤めながらの転職活動になると思うのですが、あなたが持っているスキルや経験をもう一度見直し、積極的に情報収集を行ってみてください。
転職と聞くとどうしても時間が掛かりますし、大変なイメージがあると思いますが、積極的に職安などに足を運ぶことで良い企業を見付ける目を養うことにも繋がりますし、その分優良企業と出会える可能性が高まります。
もし転職と聞いて少しでも現実的にイメージできるなら、情報収集だけでも今すぐにしてみてください。
資格など持っておらず不安なら、働きながら資格取得の勉強をしても良いです。身の回りにいる友人や家族に相談してみるのも良いです。
とにかく、今の会社から抜け出せるよう、前を向いて行動をしていくよう心がけてみましょう!
③副業をする
簡単に転職と言ってもそれが難しい場合もありますよね。
専門職過ぎて、就職先自体が少ないとか、探しはしたものの良い転職先自体見つからないこともあるかもしれません。 そういった場合は、副業をして収入をアップさせるのも対処法のひとつです。
アンケートサイトに登録したり、ネットオークションをしたり、クラウドソーシング系に登録をしてライティングの仕事をしたり、文章を書くことが好きなら、アフィリエイトで稼ぐという方法もあります。
副業と聞くと体を使うようなイメージがあるかもしれませんが、ケータイやパソコンがあれば、簡単に無料でこういった副業サイトに登録をしてすぐお金を稼ぐことができます。
どんな副業をするのかによって変わってきますが、大体月1~2万円くらいなら稼ぐことができると思います。もし気になるようなら、是非登録だけでもしてみてください!
こういった副業は移動時間やちょっとした時間の合間に出来るのが利点なので、忙しくても取り組みやすいと思います。
まとめ
いきなり給料を下げられたときはとにかくビックリしますし、会社に対する不信感も当然抱くと思います。
まずは冷静に考えて、そして泣き寝入りはしないで、自分が取るべき行動を考えてみましょう。
会社に見切りを付けるなら、転職を考えるべきですし、諸手当のことや転職に対して不安を感じるようであれば、今の会社で頑張りつつも副業をして少しでもお金をまかなうことも大切だと思います。
お金が関わることは、あなたの人生にも関わるとても大切なことなので、「適当に」考えるのではなく、しっかりと将来を見据えて行動をしましょう!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。