バイトを辞める際は電話でも大丈夫です
※以下はスーパーレジアルバイト 大学4年生 バイト歴:約10か月 女性の体験談です
お客さんとの接客が怖くなって辞めました
スーパーのアルバイトを5月から始め、周りの学生さんや店長や夜間責任者の方とも仲良くしながら仕事をしていました。
スーパーのレジは楽しく、このアルバイトを始めてよかったと思いましたし、卒業する3月いっぱいまで勤めたいと思っていました。
お客さんも楽しい人や明るい人が多く、コミュニケーションを取りながら仕事をしてやりがいがりました。5月から私を見てくれているお客さんが、レジ打ちの成長を褒めてくださるのもうれしかったです。
しかし、10か月目である2月の上旬に私ともっと交流を深めたいとする男性がLINEの番号を教えてきました。お客さんとそこまで深く交流を深めるつもりはなかったですし、彼氏もいたので断りました。
そこでそのお客さんもあきらめてくれると思いました。
しかし、数日後、ほかのアルバイト生から聞いた話なのですが、私がアルバイトの休みの日にその男性が来て、私はいないのか、私を出せ、と言って来たそうです。
それが何度か続き、少し怖くなってきたのですが、店長に相談すると、しばらく様子を見ようといわれましたし、アルバイト自体は楽しかったので、やめようとも思いませんでした。
店で何かあってもほかのアルバイト生や店長がいますし、何とかなるだろうと思っていたのです。しかし、アルバイトのシフトに入り、レジに入るたびにお客さんと話すのが少しずつ怖くなっていきました。
その男性でなくても、男性と話すだけで怖くなってきました。その男性は自転車でいつも買い物に来ていたのですが、お客さんが自転車が出入りするのを見るたびに、「あの男性が来たのではないか」と恐怖を覚えるようになりました。
レジの見えるところに駐輪場がすぐにあるので、気にしようとしなくても気になってしまうようになりました。そこから段々接客をするのが怖くなり、アルバイトを休みがちになりました。
シフトに入る時があっても、なぜか耳の奥が痛くなるようになり、頭痛も伴うようになりました。病院に行くとストレス性のものであると診断され、原因はアルバイトのストレスだと思いました。
それまで楽しくバイトをしていましたが、そこからアルバイトを辞めたいと思うようになりましたし、ほかのアルバイト生、夜間責任者、店長にもその旨を相談しました。
残ってほしいと強く言われましたし、私も残って働きたいと思いましたが、あの男性のことを思うと早く辞めて自由になりたいと思うようになったのです。
お客さんとの接客が怖くなって辞めました
この状況をどう脱出しようか迷いました。スーパーの人手は足りていませんでしたし、今辞めるのはスーパーに対して申し訳ないと思いました。
それに、自分の個人的な理由で辞めるのは少し嫌な気持になって今後過ごすことになるのではないか、後悔するのではないかと思いました。
しかし、頭痛や耳が痛くなる症状は治ることはありませんでしたし、ストレスはたまっていくばかりでした。接客も明るい笑顔が評判だったのに、心の底から笑うことができなくなりました。
苦しくてトイレで泣いていたこともあります。しかし、その状況を一変させることができました。それは同じぐらいにアルバイトを始めた人からのアドバイスでした。
「アルバイトは雇われてはいるけど、辞める自由はあると思うし、代わりの人は会社が考えてくれるものだと思う。悩んで体調崩して、日々を過ごしていたらもったいない。切り替えていこう」と言ってくれました。私はその一言で救われたような気持ちになりました。
私はその日から「頭痛や耳の痛みがひどい」という理由でシフトに入らなくなり、スーパーに行くのも怖くなっていたので、辞める旨を電話で店長に伝えました。
スーパーにおいてあった荷物は他のアルバイト生に頼んで、回収してもらいました。
アルバイトを辞めてしまって申し訳ない気持ちがありましたし、辞めた後悔は少しはありましたが、それからの毎日はとても明るく楽しく過ごすことができるようになりました。
アルバイトを辞めようか迷っていた時期は家に引きこもるようになって、誰とも話さないような環境を作っていました。しかし、アルバイトを辞めてからは時間はかかりましたが、外に出るようになりました。
外に出ればほかの学生にあったりしますが、話す練習をしながらほかの人と交流を持とうと心がけました。
スーパーにはしばらく近づけませんでしたが、買い物をしにスーパーに顔を出すようになり、ずっと心配してくれていた店長やアルバイト生、夜間責任者を安心させることができてうれしかったです。
外に出るのが楽しくなり、友人と旅行に行ったり彼氏とサイクリングに行ったりと、最後の学生生活を充実させることができ、私は後悔が少しずつなくなっていくのを感じました。
家族や周りを安心させることができたのが私にとって一番良かったことです。アルバイトを辞めさせてくれたスーパーに私は感謝していますし、辞める権利はあると思いました。
無理をしないで
アルバイトを辞めたいと悩んでいる人全員に伝えたいことは無理をして続ける必要はないと思います。
私のようにシフトに入らず電話をして辞めるのもありだと思いますし、もう何も連絡を取らずに行かなくなってもいいと思います。
私と同じ状況で辞めたいと悩んでいる人がいれば、早く辞めた方が良いと思います。接客が怖かったり、特定の人におびえていたりするとアルバイトをすることが楽しくなくなりますし、続けるのもつらくなります。
また、それでかなりのストレスを感じているのであれば、誰かに早く相談した方が良いと思います。自分だけで考えるよりいい考えをもらえるかもしれません。
アルバイトの代わりになる人はたくさんいますし、雇っている側もアルバイトにそこまで期待を持っているかは疑問です。正社員ではありませんし、辞めたいときに辞めていいと私は思います。
今は情報化社会ですので、家を特定されるのは簡単ですし、ストーカーをされて殺されたりすることもありえます。自分の将来を考えて、どの選択が一番正しいかを考えてみてください。
我慢して最後まで勤めることはえらいことだと思います。その間に何事もなければもっと良いことです。しかし、何事もないというのは確実にいえるものではありません。リスクはあります。対人関係が怖くなったら少し距離を置いて考える時間が必要になると思います。
それでも続けたいと思う人がいれば、少しバイトを休んで考える時間を持ったのち、働いてみてください。私のように辞めずに何かいい対策が生まれて、辞めずに済むかもしれません。自分の意思をあくまでも尊重してください。
後で後悔するのは自分なので、働いている場所のことだけでなく、自分の気持ちに素直になりましょう。辛かったら本当に辞めたらいいと思います。
アルバイトを辞めて私は本当に良かったと思っています。アルバイトを辞めた後は少し心を休める時間があって、新社会人になりました。
今では誰とでも気軽に話せるようになりましたし、もう男性は怖くなくなりました。会社内でのコミュニケーションは楽しいと感じるようになりました。安心した日々を送っています。
学生の間はアルバイトだけが生活の糧になりますし、お金がなければ何もできません。しかし、アルバイトはほかに何個もあります。その一個だけに執着することはないのです。
悩んでいる方は広い目で冷静に今の自分の気持ちを考えてみましょう。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
私は夢であるファッションの店員さんになることが夢で練習としてアルバイトで接客の仕事に働いたのですが体調不良でアルバイトにいけなくなってしまい辞めたいという気持ちになってしまった時はどうすれば良いですか?
太田様
コメントありがとうございます。
また、ご返信が遅れまして大変申し訳ございません。
>体調不良でアルバイトにいけなくなってしまい辞めたいという気持ちになってしまった時はどうすれば良いですか?
体調が一番大事ですので、体調が回復するまで休養させてもらうか、
または、退職するしかないでしょう。
今のバイト先でしか練習はできないのでしょうか?
もし、他のバイト先でも問題ないのであれば、
一度、退職して体調が回復してというのがいいかと思います。
他の会社で働けば、その分、勉強になる部分もありますよ。