目次
派遣を更新しないで辞めたい・・・。このように悩むときってありますよね。私も過去にあなたと同じような悩みを抱えていましたが、最終的に更新しないで辞めることができました。
その経験を踏まえて、いくつかアドバイスをさせて頂きます。
①更新1ヶ月前に更新不要の申請をする
まず、前提として労働者派遣法に基き契約は自動的に更新されてしまいます。なので、契約更新まで行かない状態で辞めるなら更新の1ヶ月前には更新不要の申請をしてください。
伝える相手としては、派遣の営業担当です。更新しない意思が確かであれば更新はされません。仕事を途中で投げ出すような形にならない限りは契約の期日までは仕事が続けられます。
ここで、契約の締め切りまでに辞めたい場合は辞める7日前に伝えて残りの数日は確実に出勤してください。
まずは、あなたの市場価値を調べてみませんか?
もし、今の仕事が不満なら、ミイダスを使い転職した場合の想定年収を確かめてください。
診断後に無料登録すると、7万人の転職事例ビフォー・アフターが検索できるので、同職業の先輩の転職先も調べることができます。
辞めた後どうなる?を知ることで、今の現状を解決するヒントが掴めるはずですよ。
(診断時間は約5分です)
②契約終了日まで通勤困難な場合
通勤困難には「持久力不十分」か「医師の診断書」が必ず必要になります。医師の診断書が必要になった場合には必ず「外科」か「精神科」のほうで受診してください。
受診している間は仕事を休みます。その際に病院の領収書や診療明細は受け取るようにします。
診断書を受け取れなかったとしても「領収書」と「診療明細」を確実にコピーしたものを職場へ提出します。そこで即日で辞めたいと伝えるか1週間で辞めるかは上司と相談してください。
③進学希望の場合
大学などに進学する受験勉強のほうが大切だとか学校の授業を受けるから派遣を辞めたいという場合には早期に伝えます。
学校に在学しえうる場合は学生証を提示しこれから受験する人は受験するための準備に専念します。時期は1ヶ月以内だと伝えます。1ヶ月以内に深刻して更新なしで最低10日は出勤するようになる可能性があります。
派遣の仕事は契約いっぱいは必ず出勤するように意識する人が多いと思われます。ですが、すぐに辞めるためには受験や入学試験の日が近いことを述べます。
自分の進路が確実に決まる手前にあることを述べてから辞めます。しかし嘘はいけません。必ず受験するか進学する意識があることを証明してください。
高等学校から進学する人は学校のせいと主任や進路の先生から推薦状や受験願書を送ってもらうことになります。その受験以外にも学習塾などに通い勉強をすることでアルバイトや派遣の仕事を更新しないという例があります。
高校生や大学生が派遣の仕事を更新しない場合には注意がひつようです。学生は派遣の仕事を辞める際に立場や身分の弱さに漬け込んだ違法な労働や更新などに誘われる危険性があります。
たとえば実際に更新していないのに勝手に更新されてしまうことや、意味の分からない書類を書かされる被害があります。
このような契約トラブルや賃金トラブルなどが起きないように確実に「契約は更新しない」ということを伝えてください。
仕事を速やかにやめて学業に影響しないように即日でも辞められる体制をとります。しかし、ルールのようなもので「残り20日は出勤してください」という規則は守るようにします。
労働的にも問題なく職務上の問題も無い状態で自分がいちばん辞めやすいタイミングで打ち出すのが一般的です。今後の生活や進路のことを深く意識して本職に集中する方向を目指します。
④身寄りが無い場合は派遣の更新はするほうが安全です
自分の身元保証人が存在しない派遣社員の方はなるべく今の派遣会社に在籍することをお勧めします。
もし派遣会社を更新しなければ確実に住居や収入を失うことになります。とくに就職活動をして正社員で就職したければ「身元保証人」が必須となりますので、安全対策のために「ホームレス支援」なども検討する必要があります。
場合によって大手自動車メーカーの期間工などに応募してください。期間工の応募をするとフリーダイヤルの電話番号が知らされます。
夜間でも電話が通じるので早めに電話ボックスからでも問い合わせてください。期間工が決定すれば今の派遣の仕事を更新せずに身元保証人がない状態でも新たな就労ができます。
こうした流れを会社側に説明してから派遣の仕事は辞めるようにします。
⑤労働者派遣法に準拠しない会社は要注意
労働者派遣法に準拠してないとわかればすぐに紛争解決センターに行き労働問題について相談します。
契約更新をしないにもかかわらず過重労働や残業などが増やされたり「ワーキングプワ」を受けることもあります。こうした嫌がらせのような圧力のような衝撃を受けた場合には、一人で会社に立ち向かうのは絶対にやめましょう。
必要に応じて必ず頼れる人や法的な相談を受け付けているセンターに相談してください。個人プレーで会社と揉めると今後の就職や就労がすべて失われることになります。
特に労働問題で会社と裁判や訴訟になった人はその後、就職が著しく不利になりアルバイト面接ですら採用にならない例があります。
あらゆる面で自分が苦しむ結果を招きだす恐れが高いので速やかに「弁護士会館」などに相談しにいってください。
契約更新をしないと伝えたあとが一番不安だといわれています。安全な方法をとるために専門家に相談してから手続きを進められるようにしましょう。
更新しないからには残りの出勤日数や給与所得についてはどうするか?を会社側と協議して決めるようになるようです。
まとめ
いかがでしたか?あなたがどういう状況かは分かりかねますが、更新しない理由が明確であれば躊躇する必要はありません。
私は2回目の更新をせず辞めましたが、特に揉めることなく円満に退職できました。ですが、場合によっては円満退職できないときもあるでしょう。
なので、最悪の場合どうするか?も考えながら交渉するようにしてください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。