人事部の仕事内容5つ

【PR】

目次

f9732b27adf15f3735480666ba346a9e_s

人事部の仕事内容とは何か?と聞かれたとき、どのような仕事が思い浮かびますか?よくドラマなどで見る、冷酷な顔で社員に異動やリストラの発令をする人事担当の姿でしょうか?

それとも緊張した面持ちで面接を受ける学生に対して、
難しい質問を投げかける面接担当の姿でしょうか?

もちろん、それらも人事部の仕事です。

しかし、人事部の仕事はそれだけではありません。

簡単に言うと、人事部は「人」に関するあらゆる仕事を担当します。
その人事部の仕事のなかでも、特に大切な5つの仕事についてご紹介します。

①採用

人事部の仕事でまず思い浮かぶのは採用ではないでしょうか?

採用の主な仕事内容は次の通りです。

  • 1.採用計画 会社や各部署の目標や課題に対して、どのような採用を行うか計画を立てます。
  • 2.求人 採用計画に基づき、職業安定所、求人誌・求人サイト、場合によっては人材紹介、人材派遣会社等に求人依頼を行います。
  • 3.選考 書類選考、採否の連絡、面接の日程調整などを行います。
  • 4.面接 面接内容の準備、会場の調整、当日の対応(面接・雑務)などを行います。
  • 5.選考 面接者、採用部門、経営層など関係者と共に選考を行います。
  • 6.通知 応募者への採否の通知、合格者との入社に関する調整を行います。
  • その他にも、企業説明会の実施や、学校、公共機関などに向けた採用に関するPR、プレゼンテーションなどを行う場合もあります。

    採用には、新卒、中途、社員、パート、アルバイトなどがありますが、基本的には同じ流れで進めます。このように、採用と一言で言っても、様々な仕事があります。

    ②研修・教育

    新たに入社した人が現場で活躍する為には、研修・教育が必要です。
    この研修・教育に関する企画・運営も人事部の仕事です。

    研修・教育には仕事を行いながら実施するOJT(On the Job Training)と、外部研修など仕事を離れて行うOff-JT(Off theJob Training)があります。

    研修・教育は、従業員の経験等により、その内容を決めます。

  • 1.新卒採用者 業務内容の前に、社会人としてのマナーやビジネスマナーなど、基礎的な研修・教育から行います。
  • 2.中途採用者 入社時のスキルや経験、配属先の業務に応じた研修・教育を行います。
  • 3.既存の従業員 職種、業務内容、職位、課題・目標などに応じ、研修・教育を行います。
  • これらの研修・教育を行った後は、その成果を確認し、次の研修・教育の計画を見直します。
    研修・教育は会社の業務を円滑に進める為に、より仕事の成果を出す為に欠かせない取り組みです。

    ③人員配置

    人の力を発揮する為には、その人に合った部署で仕事をする事が大切です。

    そのため、会社の発展には、中期・長期計画などの将来像や、
    各部署の課題に応じた適材適所の人員配置が欠かせません。

    人員配置の仕事としては主に、人員配置計画、転勤、異動、昇進・昇格、降格、配置転換、出向、退職、解雇などがあります。

    これらは会社の業績だけでなく、その人個人の人生に関わる大きな出来事であり、
    仕事へのモチベーションにも影響します。

    それだけに、人事部の仕事の中でも、とても神経を使う仕事であり、慎重に進めるべき仕事です。また、人事部の仕事として、その部署の仕事になじめない人や、能力を発揮できない人、残業が多い人など、職場の問題点を発見し原因を探ります。

    その解決方法として、人員配置を見直す事もあります。

    人員配置は、従業員がその力を発揮するとともに、
    長く働けるように、職場環境を整える仕事でもあります。

    ④評価制度の策定と運用

    人はだれでも頑張った結果を評価してもらいたいものです。

    仕事においては、自分の成果を正しく評価してもらい、それに応じた給料や職位が欲しい。
    この評価制度に関する仕事も人事部の仕事です。

    主な仕事としては、評価制度の策定、社内への周知・教育、評価を実施する上での準備、評価結果の集計・分析、評価結果の活用(給与決定)などです。

    評価制度は会社の方針、組織、風土、人数など、様々な要素によって変わります。
    また、時代によっても変化する為、最新のトレンドについて情報を集める事も大切です。

    公平で適切な評価制度は、従業員のモチベーション、勤労意欲を高める為に欠かせません。
    会社の業績は従業員のモチベーションに左右されます。

    つまり、評価制度は会社の業績にも影響する大切な仕事といえます。

    ⑤その他

    その他にも、人事部の仕事はたくさんあります。

    例えば、社会保険の手続、勤怠管理、給与計算、健康診断、福利厚生間連、安全衛生など、労務管理と呼ばれる業務。

    最近ではメンタルヘルスへの対応、セクハラやパワハラ、職場内のトラブルへの対応も増えています。会社によっては、総務部や経理部と一体で業務を行う場合もあり、担当する仕事の範囲は様々です。

    また、規模の小さい会社では、これらの仕事に対して、一人で何役もこなす場合もあります。

    先に挙げた、採用、研修・教育、人員配置、評価制度の策定と運用に関する仕事よりも、その他の仕事の方が多い場合もあります。

    人事部は「人」に関するあらゆる仕事を行う部署であり、その業務範囲は広いと言えます。

    まとめ

    人事部の仕事は企業活動においてとても重要です。

    なぜなら、企業を動かしているのは「人」であり、企業の力は「人」の力に比例するからです。企業が最も大切にしなければならない経営資源である「人」。

    その「人」に関するあらゆる仕事を担う人事部は、会社の中でもとても重要で、やりがいのある部署と言えます。

     

    コメント

    • トラックバックは利用できません。

    • コメント (0)

    1. この記事へのコメントはありません。

    ページ上部へ戻る