「バイトをしていても就活が有利になるとは限らない」という話を耳にすることもありますよね。そんな話を聞くと、「どうして?」と首をかしげたくなるものです。
バイトの経験は社会に出てから生かせるはずなのに、なぜ、有利になるとは限らないのか、私も就活をしている時にその話を聞いて、理由がわからず悩んだことがありました。
その理由は、社会人になってからわかってきました。
ここでは、バイトの経験があることが就活に有利になるとは限らない理由を3つ、お話しさせていただきます。
①よほどの経験でないとアピール力が弱い
高校生ならともかく、就活している大学生のほとんどは、何らかのバイト経験があると考えていいでしょう。つまり、あなたのライバルたちの多くは、あなたと同じようなバイト経験をしてきているわけです。
ということは、「バイトをしている。バイト経験がある」というだけでは、ほとんどアピール力はないと考えたほうがいいですよね。
ライバルたちと差別化をして、バイト経験を自分の強みとしてアピールするためには、つまり、ふつうのレベルのバイト経験では足りないということになるわけです。
就活でバイト経験を自分の強みとしてアピールするためには、よほど特殊なバイトで、ふつうの大学生はしないような経験をしたとか、よほど長く続けて、高いポジションに就いてマネジメントスキルを磨いたといった要素がなければなりません。
あるいは、バイトの仕事をするために必要な特別な資格を勉強して取得したとかいう要素があるなら、それは自己アピールに使えると考えてもいいでしょう。
しかし、人があまりしないような経験でない限り、就活の際に「バイトしていることが自分の強みです」とは言えないというわけなんですよ。
もちろん、バイトの経験がまったく有利に働くことがないというわけではありません。
今お話ししたような、ライバルたちと差別化できるような経験であれば、アピール力は小さくないでしょう。
ただ、単にバイトの経験がある、バイトをしているというだけでは、ほとんどアピール力はなく、就活に有利に働くことはないというのが現実なんです。
②バイトで経験したことは社会に出てから経験できる
たとえば、「バイトで接客の仕事をしていたから、言葉づかいや礼儀作法はきちんと身に着いている」ということを、自己アピールにしたとしましょう。
まったくバイト経験がなく、お客さんに対する言葉づかいやマナー、礼儀を知らない人よりは、接客のバイト経験のある人の方が有利のように感じられるに違いありません。
けれど、考えてみると、そのような社会人として最低限必要なことは、多くの企業では研修期間に教えるものですよね。そうでなくても、実際に社会に出て仕事を始めれば、誰でもそうした社会常識は、短い時間で自然に身に着くものでしょう。
つまり、学生がバイトで経験したレベルのことは、社会に出てからじゅうぶんに経験できるし、身に着くものなんです。
それよりも、学生時代にしか経験できないようなことの方に、力を注いだ人のほうが、担当者には魅力的に見えるのではないでしょうか。
「頑張ったことはバイトです」という学生と、「学業第一で、専門の勉強に力を注ぎました」という学生では、後者の方が、より魅力ある人材だと思うんですよね。
そのバイトの内容によっては、バイト経験が、担当者に魅力的に感じられることもあるでしょう。
しかし、すべてのバイト経験が魅力的に見えるわけではありません。
学生が「バイトでこんな社会経験をしました」とアピールしても、担当者は「そんなことは社会に出てから、いくらでも経験できる」と思うかもしれませんよね。
大学生のバイト経験は、社会人から見ると、大した経験ではないことが多いんです。
③バイト経験が仕事に生かせるとも限らない
バイトの経験があっても、社会に出てからその経験を生かせるとは限りません。
たとえば、接客業のバイト経験があっても、まったく接客とは関係のない研究などの仕事をする場合、バイト経験を生かすことはむずかしいでしょう。
そうした専門性の高い仕事に応募する場合は、「接客のバイト経験があります」とアピールしても、ほとんど効果はありませんよね。
担当者から「そのバイト経験をうちの会社の仕事に生かせますか?」と聞かれて、答えに窮してしまうということもありえます。そんなことになったら、バイト経験のアピールが裏目に出てしまいますよね。
もちろん、経験したバイトで身に着けたスキルを、就職先で生かせるというケースもあるでしょう。しかし、そうでないケースも少なくありません。
そして、学生がバイト経験で身に着けたレベルのスキルは、社会人になってからすぐに生かせるほどのレベルのものでないことが多いんですよね。
これも、バイト経験が就活に有利に働くとは限らない理由です。
まとめ
「バイト経験があるというだけではアピール力が小さい」「バイトでの経験は社会に出てからいくらでも経験できる」「経験したことが仕事に生かせるとは限らない」この3つが、バイトをしていても就活が有利になるとは限らない理由です。
ぜひ、あなたの就活を有利に進めるための参考になさってください。
Unistyleに登録して内定者情報を参考にしよう!
Unistyleは内定者ESを中心に、内定を獲得するための情報が全てつまっています。毎年6万人以上の就活生が利用していますので、就活生には欠かせない登録必須のサイトです!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。