「バイトを初日で辞めたい」と思ているあなたに、経験者としていくつかアドバイスさせてください。
私もこれまで、あなたのようにバイト初日で辞めたいと思ったことがありました。世間には同じように考えてる人が、おそらくあなたが思っているよりたくさんいると思いますよ。
ただ、そう思ってすぐに辞める人もいれば、すぐには辞めないで、仕事を続けられる道を模索する人もいるわけですね。
ここでは、私の経験をベースに、バイトを辞めるという前提でお話ししていきましょう。
①元を取るために、あと2日だけ仕事しましょう
正社員などと違って、バイトには辞めやすいというメリットがありますよね。ですから、バイト初日で辞めたいと思ったら、それをすぐに実行に移しても、まったく問題ありません。
ただし、1日だけで辞めてしまうのは、ちょっともったいないような気がするんですよ。バイトとはいえ、今の仕事に就くためには、求人情報をチェックして、仕事をチョイス、電話でアポを取って面接して、それで採用されたわけですよね。
つまり、それだけの時間と労力がかかっているわけです。
それに、今日初めて出勤する際のプレッシャーも小さくなかったに違いありません。それも今のバイトに要した労力の一つですよね。
今のバイトを始めるにあたって費やした時間と労力の「元」を取るには、今日1日のバイト料では足りないんじゃないでしょうか。
それで、あと2日だけ働くことをおすすめするんです。3日分のバイト料が入れば、「元は取れた」って気になれると思いますよ。
もちろん、3日に限定する必要はありません。もっと元を取りたいと思うなら、1週間でも10日でも、自分が納得できるだけ働いて、バイト料をしっかりもらいましょう。
当然ですが、バイトは出勤すればするだけ、報酬が増えるんですからね。
②長続きしそうなバイトを探しましょう
元を取るために仕事を続ける、その「猶予期間」にやった方がいいことが2つあります。1つは、次のバイトを探すこと。
もちろん、2日では思うような情報が集まらないこともあるでしょうし、次のバイトを決めるところまでは行かないに違いありません。
ですから、とりあえず、どんな求人があるのかだけ、チェックしておくといいですよ。その際にポイントになるのが「長続きできそうかどうか」です。
今の仕事は1日で辞めたいと思ったわけですよね。次の仕事もまた同じようなことになってしまうと、常にバイトを探してばかりいる、という状況にもなりかねませんよね。
なので、次のバイトは是非とも、長続きできるものを選ぶ必要があるんです。
条件がより良いバイトを探すのは、言うまでもありません。けれど、少々条件は良くなくても「これなら、長続きできそうだ」と思えるバイトを選んだ方が、結果としては「得」になりますよ。
ブランクができるだけ内容にした方が、収入は増えるんですからね。
私はいつも思うんですけど、バイトでもなんでも「得か損か」で考えると、判断を間違えません。ぜひ、あなたにとって得になるバイト探しをしてくださいね。
③上司や責任者に相談してみましょう
バイトを辞めるまでの猶予期間にしてほしいことの2つ目は、「上の人に相談すること」です。
バイトを辞める際は、上司や店長などの責任者に、申し出る必要がありますよね。私がおすすめしたいのは、その前段階として「相談」をすることなんです。
上の人に「ちょっとご相談したいことがあります」と申し出てみましょう。そして、バイトを辞めたいと思っている理由と悩みについて、話をするのです。
辞める意思表示をするんじゃなく、「こういう点で悩んでいるんですが、解決・改善の方法はないでしょうか」という話し方をするといいでしょう。
場合によっては、上の人がその問題や悩みを解決するために、何らかの方策を講じてくれるかもしれませんよ。
そうならなくても、「ダメもと」です。話して損にはならないんですから、退職の意思表明をする前に、一度相談してみることをおすすめしますよ。
まとめ
以上、バイト初日に辞めたいと思ったときにどうすればいいか、自分の経験をベースにして、私なりのアドバイスをしました。
ぜひ、あなたにとって得になるような選択と行動をしてくださいね。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。