バイトを辞めたいと思う理由はいろいろありますが、「バイトが楽しくないので辞めたい」と思うこともありますよね。
私も、これまでいくつものバイトを経験し、そのように感じたことが何度かありました。なので、今のあなたの状況や気持ちは、よくわかるつもりでいます。
その私の経験を踏まえて、あなたに3つのアドバイスをさせてくださいね。
①自分がバイトに求めるものを考えてみましょう
バイトを辞めること自体は、大変簡単です。なので、辞めたいと思ったら、すぐに辞めても一向にかまいません。
ただ「楽しくない」という理由で辞める場合は、辞める前に少し時間を取って、考えてみたほうがいいと思いますよ。
いわゆるブラックバイトとか、仕事がハードすぎるとか、肉体的に限界という理由なら、すぐに辞めたほうが賢明です。
けど、かつての私や今のあなたの場合は、それほど危機的な状況ではないわけですよね。なので、少し考えてみる時間を持った方がいいと思うんですよ。
最初に考えてほしいのは、「自分がバイトに求めるもの」についてです。「バイトをする目的」と考えてもいいでしょう。
社会経験を積みたいとか、スキルを身に着けたいとか、人間関係の幅を広げたいとか、人の役に立ちたいとか、あるいは仕事のやりがいをバイトに求めることも多いでしょう。
そして、あなたの場合は「楽しいこと」がそれに加わるわけですよね。
では、バイトに求めるものの中で「楽しいこと」は、どれくらいの優先順位なんでしょうか。ここがポイントすよ。
もし、「楽しいこと」が最優先テーマであり、「楽しくないバイトなんてする意味がない」と思うのなら、楽しいバイトを探した方がいいでしょう。
けれど、「社会経験が積める」「スキルが身に着く」というようなほかの要素の方が優先順位が高いのなら、そちらを尊重して、楽しさについてはガマンするというのも、ひとつの行き方だと思いますよ。
②お金目的と割り切ってみる
今、「自分がバイトに求めるもの」について説明したとき、あなたは「もう一つ、大きな目的があるのに、それが抜けている」と感じたかもしれませんね。
そうです。「お金が稼げる」というのが、ほとんどすべての人がバイトに求めることですよね。この目的がないのに、バイトをする人は、皆無ではないでしょうが、かなりのレアケースでしょう。
仕事のやりがいや楽しさも、もちろん大切です。けれど、それ以上に「お金」は重要な要素ですよね。やりがいだけあれば金は要らない、というのはボランティアの場合であって、バイトをする以上、お金をもらえることが大前提になりますよね。
そこでお勧めしたいのは、「仕事の楽しさには目をつむって、お金目的と割り切ってみること」です。
お金に意識を向けることによって、楽しくないということが、それほど大きな欠点に思われなくなることもあるんじゃないでしょうか。
私の場合は、そう割り切って、バイトを続けているうちに、それなりに楽しい要素も見つけることができましたよ。
もし見つからなくても、お金を稼げばその分プライベートが充実するんですから、「プライベートの楽しさ」は、まちがいなく向上しますよね。
③バイトを続けながら、楽しいバイトを探す
どうしても、もっと楽しいバイトをしたいと思う場合は、辞めるのも一つの手でしょう。ただし、その場合も今のバイトは続けながら、求人情報を集めたほうが賢明ですよ。
辞めてしまってから探すと、どうしても適当なところで妥協してしまいがちだからです。
今度こそ、納得できる楽しい仕事を見つけるためには、バイトをしながら、金銭的にも精神的にも余裕をもって、求人情報を集めたほうがうまくいきます。
あせらず、時間をかけて、「このバイトなら楽しく仕事ができる」と思える求人を見つけてください。
見つかってから、バイトを辞めても問題ないんですからね。
まとめ
以上、ここではバイトが楽しくないから辞めたいと思ったときの対処法について、お話ししてきました。
ポイントは、とにかくあせって辞めてしまわないこと。「バイトを変えたら、もっと楽しくない仕事だった」と後悔することもありえますからね。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。