専業主婦から派遣社員として社会復帰するための大切な3つのポイント

【PR】

4be032b58f947b48e14e24358b72affc_s

派遣という働き方が近頃ニュースでもよく話題になりますよね。

派遣社員とか非正規雇用とかそんなに大変な働き方なのでしょうか?
パートやアルバイトより時給の高い仕事が多くて良さそうに見えますけど。

ところで長い間専業主婦をしていると、家庭を暮らしやすく保ち家族の世話をする毎日が、社会ではあたりまえのように見られていると感じて、「私の働きを正当に評価してちょうだい!」と叫びたくなりませんか?

実際、家事労働をお金に換算すると年収300万円以上になるという計算もあるようですよ。

それに専業主婦だと家でのんびり楽をしているとでも世の中に思われているのか、あなた暇でしょう?と言わんばかりにPTAやら町内会やらの役員が回ってきたりもして、共働き家庭が多い昨今では肩身の狭い思いをします。

そんなお悩みを持つあなたには是非とも派遣社員として社会復帰を果たしていただいて、私も社会の一員だという感覚を取り戻してもらいたいです。

では私が自身の経験から得た、「専業主婦から派遣社員として社会復帰するための大切なポイント」をご紹介しますね。

①あなたにとって最適の職種と派遣会社を選ぶ

派遣で働いてみようと決心したら、まずは派遣会社に登録してみましょう。派遣会社によっては英文事務の紹介が多いとか、技術職の案内が得意とか特徴があります。

あなたができる職種、やってみたい職種の紹介が多い派遣会社を選ぶと良いでしょう。

派遣社員を雇おうとする会社は、即戦力となるプロを求めています。

専業主婦になる以前に正社員で働いていた方は、
その職種がまずは第一候補になると思います。

せっかくですからその強みを活かしましょう。

また全く違う職種に挑戦したい方にも派遣の働き方は適しています。
大企業から中小企業、バラエティに富んだ職種の中から応募することができます。

でも多くの応募者の中からあなたが選ばれるためには資格を取るとかそれ相応のアピールや努力は必要ですよ。

②家族の協力を得る・働き始める時期を選ぶ

社会復帰を目指す時期は各家庭の事情ででそれぞれ違います。
私がフルタイム勤務の派遣社員を始めたのは子供が中学生になってからでした。

家にいつもお母さんがいて家庭内をきれいに保ってくれていたことは、
当たり前のことではないのだとまずは家族にわかってもらいましょう。

主婦であった幸せな時間に感謝しながらも、私は一人の女性として社会に関わっていたいのだ、と家族に話しましょう。

そしてお皿を洗ってもらうとか洗濯物を畳んでもらうとか、
まずはご主人そしてお子さんにお願いできる家事はどんどんやってもらいましょう。

きっとお母さんが外で活躍することを喜んでもらえますよ。

③とらわれない

派遣の働き方は、1週間の短期や3カ月以上の長期まで契約期間はさまざまです。

長期契約でも3カ月ごとに契約更新の意思確認がありますから、仕事内容が合わないなど続けることが難しい状況が出てきた時には、契約を終了することができます。

あなたが無理をせず周りにも無理をさせず、
もしもこの会社・この働き方は違うと思ったらやり直すことができます。

一か所に固執することなくゆったりと考えましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

派遣という働き方はいきなり正社員を目指すよりも、しばらくブランクがあって家庭が気になり躊躇してしまう方には、向いているのではないでしょうか。

紹介予定派遣という契約であとから正社員になる方法もあります。

まずは気持ちを楽にして一歩を踏み出し、
社会の一員である実感をあなたも取り戻してみませんか?

 

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る