エントリーシートの「強み」の書き方のポイント3つ

【PR】

目次

50c3353154ec53094b90f1bf6e776032_s

エントリーシートのテーマで、「強み」に関する記述を求められることは多いですよね。多い分、どう書いたら良いのか分からず、悩みがちなテーマだと思います。

私も、過去に就活であなたと同じようなテーマを書きましたが、その時はどう書いて良いのか、どうしたら相手にもっと伝えられるのか、悩みながら書いていました。

その時、実際に私が工夫した書き方をお伝えするので、あなたのESに役立ちそうなことがあれば、参考にしてみてくださいね。

Unistyleに無料登録して内定者ESを参考にしよう!

Unistyleは内定者ESを中心に、内定を獲得するための情報が全てつまっています。毎年6万人以上の就活生が利用していますので、就活生には欠かせない登録必須のサイトです!

とりあえず、Unistyleに登録してみる

①自分の強みを見つける

まず一つ目は、自分の性格を見つめ直し、強みを見つけることです。あなたは、自分がどんな性格でどんな長所があると思いますか?

それをもう一度、しっかり見つめ直してみましょう。

自己分析は就活の基本とも言えますが、徹底して行うと、深いところまで自分を知ることが出来ると思うので、この項目に対しての自己分析もとてもおすすめです。

性格の強みは、例えば「コミュニケーション力があり、誰ともすぐに仲良くなれる」や、「聞き上手だとよく言ってもらえる。よく人から相談を受ける」というようなことです。

自分自身の意見でも、周りから見た自分でも構いません。自分の特徴をしっかり振り返って、書き出していきましょう。

②経験から得た強みを考える

二つ目は、経験から得た「強み」を考えることです。一つ目の、自分の性格をしっかり見つめ直せたら、次に自分が今まで経験してきた出来事を振り返ってみましょう。

あなたは学生時代に、どんなことに取り組んできましたか?

サークル活動やアルバイト、ゼミでの活動など、多くのことを実践してきたと思います。その経験を通して、あなたはどんな勉強をしましたか?

一度冷静になって振り返ってみると、たくさん出てくると思います。例えば、

「誰とでもすぐに仲良くなれる」⇒「居酒屋でのアルバイト経験で、○○の工夫をして多くのお客様が常連になってくれた。(売上が上がったなど)」⇒「持ち前の明るさに加え、アルバイト経験を通じて、一層コミュニケーション力が身に付いた」

というような、経験を交えて書き出すと、エピソード的な伝え方となるので、相手にもより伝わりやすくなるので、おすすめです。

③企業との接点を考える

三つ目は、その強みを希望している企業でどう活かしていくのか、具体的に記入することです。ここで重要なのは、より具体的に書き、相手に納得して貰うということです。

例えば、さきほどのコミュニケーション力で説明をさせていただくと、

「私は居酒屋でのアルバイト経験を通じて、一層コミュニケーション力が身に付きました。人と話すことがもともと好きなので、積極的に仕事も伝えたことが評価されて、〇名の新人教育も行ってきました。お客様に対しても、○○という独自のプラスαのサービスを心がけ、集客も〇%上げることが出来ました。もし、貴社で働かせていただけるなら、このコミュニケーション力は、〇〇の分野で即戦力として活かせると確信しています。」

というような書き方です。

具体的な数字を上げたり、あなたの経験を通して、独自に工夫している点などがあれば、一緒にアピールしていきます。

具体的に書くと、文章はより深みを増して、相手からも信頼して貰えます。

せっかくあなた独自の経験を通して、磨くことが出来た強みだと思うので、少しでも具体的に書き出し、相手に関心を持って貰いましょう。

まとめ

以上、私がおすすめするエントリーシートの「強み」の書き方のポイント3つでした。

自分の性格の強み+経験を通しての強み+それをどう活かすかを、自分なりに言葉でまとめるだけで、相手により伝わりやすくなると思います。

強みを書き出すESは多いと思いますが、あなた独自の経験を、自信を持って書き出していきましょう。誠意と熱意を持てば、必ず相手にも伝わります。

あなたが、希望している企業で働けるよう応援しています!

Unistyleに無料登録して内定者ESを参考にしよう!

Unistyleは内定者ESを中心に、内定を獲得するための情報が全てつまっています。毎年6万人以上の就活生が利用していますので、就活生には欠かせない登録必須のサイトです!

とりあえず、Unistyleに登録してみる

 

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る