エントリーシートの「実現したいこと」の書き方のポイント3つ

【PR】

目次

2076020872f27b6711af28cc2a3b842b_s

エントリーシートで入社後に「実現したいこと」を書けと言われても困りますよね。

まだ入社もしてなくて実際の仕事の内容もよくわからないのに、「何を書けばいいのだろうか」と迷っていませんか?

私も同じような経験がありましたから、その気持ちはよくわかります。

そのとき私が考えたことは、「この課題の意図は何なのだろうか?」でした。

企業がこのテーマを課題にする意図は、一言でいうと「あなたは我が社に入社して何をしたいのか」を聞き出したいのですね。

もっと具体的に言うと、以下の3つがテーマになるのではないでしょうか。

  1. あなたが我が社に入社して実現したいことは何なのか?
  2. それを実現したい理由は何なのか?
  3. そしてそれを実現しなければならない根拠は何なのか?

実務的な内容はまだ書けませんので、あなたのやりたいことをイメージした「夢や希望」的な文章になると思います。

だたし、あなたの実現したいことは、その企業の利益とつながっていなければなりません。

それでは、この3つのテーマに基づいた、一つの書き方の例をご紹介しますので、参考にしてください。

Unistyleに無料登録して内定者ESを参考にしよう!

Unistyleは内定者ESを中心に、内定を獲得するための情報が全てつまっています。毎年6万人以上の就活生が利用していますので、就活生には欠かせない登録必須のサイトです!

とりあえず、Unistyleに登録してみる

①「実現したいこと」の記述内容

私がコンビニ業界である御社に入社して実現できたらと思っていることは、「宅配ビジネス」です。ネットスーパーというのはGMSでもうすでに実施されていますが、これは配送エリアも限定されていて、まだまだ利用者は限定的です。また配送は近くの店舗からの個別配送になっています。しかも、パソコンやスマホでインターネットの環境と操作ができないと利用できません。コンビニの存在意義の一つは24時間営業・年中無休です。それが当たり前になったいま、本来の意味での便利(コンビニエンス)である、玄関口までの配送ということが実現できないかと思っています。もちろんすでに計画あるいは実験の段階かもしれませんが、これからの日本の将来を考えると緊急の課題だと思います。

②「実現したい理由」の記述内容

きっかけは、コンビニでアルバイトを経験からです。その店舗での経験の中で、感じさせられることがいくつかありました。
  • 徒歩や自転車で来店されるお客様は、大量の商品は持ち帰れない
  • お年寄りや身障者には、たとえ家から近いとはいえ、まだまだ負担がかかる
  • 地方の不便な所ほど、歩いて行ける距離にコンビニがない
  • 生鮮食品の取り扱い店舗や取扱い品目は、非常に少ない
  • 現状の売場面積だと、これ以上のアイテム拡大には限界がある
  • 時間帯によっては、どうしても欠品が出てしまう

以上のようなことから、非常に安易かもしれませんが、商品を家の玄関口まで宅配できればいいのにと思いました。確かに今はネットショッピングなどの業界もありますが、それは今のところ比較的若い世代に集中しています。誰にでも簡単に注文できて、すぐに家まで持ってきてくれる仕組みはないものでしょうか?昔あった個人商店の「御用聞き」みたいな、生活に密着した制度です。個店での宅配サービスは難しいと思いますので、全国をエリアに分けて、倉庫・加工・配送の集中機能を持ったセンターから出荷したらどうでしょうか?お客様個人には、注文のための簡単な専用端末をリース(有料)で保有してもらい、支払いはその企業のカードで決済する。
宅配ビジネスは今や右肩上がりで成長しています。その成長ビジネスへ参入することは、今後の国内戦略としては必要不可欠だと思います。

③「実現しなければならない根拠」の記述内容

その根拠としては、少子化による人口減少、高齢化の加速、過疎化する地方都市などがあげられます。平成27年の人口は1億2,711万人ですが、平成60年には9,913万人になる予測がでています。高齢者(65歳以上)の人口比率は2015年には26.7%でしたが、団塊の世代が後期高齢者になる2025年には30.3%になると予測されています。また地方都市の大半は、人口の減少傾向が加速化してきています。このような将来予測から、すでに大手GMSは店舗の大幅退店を発表し、守りの経営を打ち出してきました。そのような外的環境の中、コンビニ業界がとるべき新たな施策としては、全国規模の物流網と今までのノウハウを活かした宅配ビジネスではないでしょうか。物流、加工、在庫管理、人件費、システムなどなど、解決すべきことは山ほどありますが、大きなビジネスチャンスだと思います。「買いたい物はおいてある店舗に自分で行って買う」という購買行動は、日本では当面の間、減少していくと思われます。それは比較的自宅に近い距離にあるコンビニでも同様で、買物に時間を費やさないのが老若男女に共通する購買傾向になってきています。ネットショッピングではすでに、空き時間に端末で選んだ商品が、指定した時間に家まで宅配されるという仕組が構築されています。コンビニ業界でも、このようなビジネスを早急に構築する必要があるのではないでしょうか。

まとめ

いかがでしたか?

「実現したいこと」を書けと言われても、それには企業側の深い意図がありますね。

就活の勉強の中でその業界の現状を把握し、どんな問題があり、業界としての課題もわかっていなければなりません。

またその企業の業界での位置づけも理解しておかないと、的外れな内容になってしまいますね。

今回はコンビニ業界を例を紹介しましたが、業界は変わってもテーマの3つは同じです。

あなたはその業界を変えて、自分の言葉で実現したいことを記述して頂ければいいと思います。

それと、上記の例文のようにまずは文字数は気にせず書きたいことを書き、そこから短縮させるという流れが理想ですよ。

Unistyleに無料登録して内定者ESを参考にしよう!

Unistyleは内定者ESを中心に、内定を獲得するための情報が全てつまっています。毎年6万人以上の就活生が利用していますので、就活生には欠かせない登録必須のサイトです!

とりあえず、Unistyleに登録してみる

 

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る